募集
秋の文化事業 赤膚山元窯で絵付け体験
今回の文化事業は、奈良赤膚焼の絵付け体験をご用意しました。
奈良県の伝統工芸 に指定されている赤膚焼の窯元 赤膚山元窯 古瀬堯三さんの窯を訪ねます。
赤膚山元窯が所有する国の登録有形文化財 陳列場及び旧作業場や大中登り窯の見学後、文化財の
2階で絵付け体験をお楽しみください。1階の椅子席のご用意もあります。
会費には、お弁当とお茶、絵付け体験の小皿一枚分が含まれます。
差額は発生しますが小皿をその他の品に変更可能ですので、当日ご相談ください。
(絵付けしていただいたお皿は焼き上げ、1・2カ月で、発送またはお引き取りにお越しください)
日 時 2025年10月18日(土)
集合時間 10:00~12:00予定 〔見学と絵付け体験・昼食〕
集合場所 奈良市赤膚町1049 赤膚山元窯「古瀬堯三」
◎学園前南口より「赤膚山」行きバスで終点「赤膚山」下車、徒歩2分
・駐車場有
会 費 会 員 3,500円
非会員 5,000円 完成品の発送は別途送料が必要です。
募 集 人 数 30名 程度
お申込みはこちら 文化事業「赤膚山元窯で絵付け体験」 – Google フォーム
申込締切 10月6日(月)
申込多数の場合は抽選で決定いたします。
抽選結果を10月9日(木)にFAXかメールでお知らせいたします。