わかみどり会

  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度

文字サイズ

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

  • 住所変更届

    住所変更届

わかみどり会

  • 活動のご報告

  • 母校の歴史

    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信

  • わかみどり会について

    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics

  • お問い合わせ

  • 住所変更届

文字サイズ

サイト内検索

  • トップページ
  • >
  • Topics
  • >
  • 【スポーツ交流会】ウォーキング「わかみどり春秋会」を開催しました。

2015年12月01日

活動報告

【スポーツ交流会】ウォーキング「わかみどり春秋会」を開催しました。

第14回スポーツ交流会 ウォーキング「わかみどり春秋会」を開催しました。

 

11月21日(土)ウォーキング「わかみどり春秋会」が開催され、今回より「ハイキング」から「ウォーキング」となった始めての会でした。
暑い位の日差しの中、参加者14名で嵯峨嵐山駅からウォーキングをスタートしました。

渡月橋から竹林をぬけ美しい紅葉を楽しみながら散策した後、時代劇の名優大河内傳次郎が30年の歳月にわたり創りあげた素晴らしい庭園『大河内山荘庭園』を堪能しました。少し歩き疲れた頃のお抹茶が参加者の方々を癒しました。

その後、懇親会場の『泉仙』嵯峨野店にて精進料理を頂きながら参加者同士の交流を深めました。若い世代からの世代を超えた参加者との交流し、参加者の方々が全員から笑みがこぼれていました。

参加者からは、「一人での参加で不安だったが心配なく和やかに交流ができた。」や「若い世代の方々の参加者との交流が嬉しく思った。」などの多くのお声をいただきました。

 

紅葉の京都

紅葉の京都

集合写真①

集合写真①

竹林

竹林

集合写真②

集合写真②

昼食の精進料理

昼食の精進料理

  • 【東日本支部】東日本支部同窓会を開催しました。
  • 一覧へ戻る
  • 同窓会室の冬季休業期間について

わかみどり会

〒631-8501 奈良市帝塚山7丁目1-1
電話:0742-48-6157
FAX:0742-48-6159

  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics
  • お問い合わせ
    住所変更届
  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics
  • お問い合わせ
    住所変更届

Copyright(C) 2023 WAKAMIDORI-KAI All RIghts Reserved.