わかみどり会

  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度

文字サイズ

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

  • 住所変更届

    住所変更届

わかみどり会

  • 活動のご報告

  • 母校の歴史

    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信

  • わかみどり会について

    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics

  • お問い合わせ

  • 住所変更届

文字サイズ

サイト内検索

  • トップページ
  • >
  • Topics
  • >
  • 【文化事業】「青の交響曲(シンフォニー)」で行く、吉野散策ツアーを開催しました。

2016年10月26日

活動報告

【文化事業】「青の交響曲(シンフォニー)」で行く、吉野散策ツアーを開催しました。

10月25日(火)に第20回文化事業「青の交響曲(シンフォニー)」で行く、吉野散策ツアーを開催しました。

今回の文化事業は、9月10日より、観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」の運行が始まった観光列車に往復乗車し、世界遺産の奈良の吉野を散策するツアーでした。

今回のこの文化事業には、参加希望者が多く、参加者を抽選する運びとなりました。

当日は、あいにくの天候でしたが36名の参加者は、近鉄阿倍野橋駅に集合し、真新しい観光特急に乗車しました。
とても綺麗な車内で座席やラウンジスペースに感動されていました。

近鉄吉野駅から貸切バスに乗車し、竹林院群芳園にて昼食を食べました。
その後、竹林院の庭園を散策し、付近の自由散策を行いました。

参加者は、個人参加が多かったが初めて会った同窓生と楽しく過ごせたとの声がありました。

「青のシンフォニー」の前で集合写真

「青のシンフォニー」の前で集合写真

車内での懇談①

車内での懇談①

車内での懇談②

車内での懇談②

竹林院の庭園散策風景

竹林院の庭園散策風景

竹林院の庭園

竹林院の庭園

竹林院で集合写真

竹林院で集合写真

  • 同窓会通信「会報誌わかみどり78号」の掲載について
  • 一覧へ戻る
  • 卒業30周年会を開催しました。

わかみどり会

〒631-8501 奈良市帝塚山7丁目1-1
電話:0742-48-6157
FAX:0742-48-6159

  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics
  • お問い合わせ
    住所変更届
  • 活動のご報告
  • 母校の歴史
    • あゆみ
    • 大学シンボル
  • 同窓会通信
  • わかみどり会について
    • 会長ご挨拶
    • 役員紹介
    • 会員分布マップ
    • 支部・会情報
    • 会員交流支援
    • 学生チャレンジ制度
  • Topics
  • お問い合わせ
    住所変更届

Copyright(C) 2023 WAKAMIDORI-KAI All RIghts Reserved.